こんにちは。
とくやま鍼灸接骨院の佐々木です。
気温が20℃近くまで上がる日が続き春らしくなってきましたね。
ですが来週は、気温がまた下がるようで気温差がある天気がまだまだ続くようです。
気温差によって体調を崩しやすくなっています。
この時期に気を付けなければいけないのは、身体冷やし過ぎないことです。
冷やさない為には、冷たいもの避け暖かいもの摂取することが大切ですが、
トレーニングをすることで、筋肉を動かすことで血流が良くなり、
続ける事で筋肉量が増えより血流量が増えることで身体が冷えにくくなります。
今回は特に身体を温めれる腹筋のトレーニングを紹介します。
仰向けで寝て、少し足を上げます。
膝を伸ばしたままゆっくりと足を上げていき股関節が直角あたりまで上げていきゆっくり足を下ろします。
足を下ろす時は足を床につけないように気を付けましょう。
10回を目標にやってみてみてください。
※膝を伸ばしながらだとツライ場合は、軽く膝を曲げながらやってみてみください。
腹筋を鍛えることでお腹周りの血流が良くなり内臓が冷えるのを抑えてくれるので、
体調を崩さないように鍛えましょう。