こんにちは!
台風7号が関西、関東に接近していて天候に要注意していかないといけませんね。
不安も重なり体調を崩される方もいらっしゃると思いますが、しっかり睡眠や食事、適度な運動をして身体のコントロールをしていきましょう。
今回は、食事の面で自律神経の不調に効く食べ物を紹介していきます。
今回は、食事の面で自律神経の不調に効く食べ物を紹介していきます。
〇ぼーっとする
『脳のコンディショニングと血液を増やす食材で改善』
ブラックベリー:ベリー類には抗酸化力の強いアントシアニンが豊富。
クルミ、アボカド:脳の細胞膜のコンディション維持する脂質源。
青背の魚:DHAやEPAが豊富。
豚レバー、クコの実やナツメ:血液を補うもの、滋養強壮。
〇なんだか冷える
『エネルギーを生み出す栄養と代謝を促す食材を組み合わせる』
だるさを伴う冷えならば血行不良が疑われる。
血行改善にはビタミンB群加え、赤血球の成分としてたんぱく質と鉄分の補給は有効。
牛肉がおすすめ:白っぽい肉より赤い肉の方がビタミンも豊富。
紅茶にショウガ、はちみつ、黒糖を入れて飲むのも良い。
火照りを伴う冷えならば山芋がおすすめ。
〇イライラする
『カルシウムの吸収率を高め、香り高い食材で熱を鎮める』
カルシウムの吸収を促すものはビタミンD。
キノコ類、卵、魚卵、肉類全般、そして乳製品にも多い。
ヨーグルトにレモンを加えると集中力の維持に貢献。
〇眠れない
『カギを握るはアミノ酸。和漢食材はなじみの薄いものも』
ナッツ、大豆製品、魚介ならツナ缶、キノコ類や以外にもキウイにも含まれる(アミノ酸のトリプトファン)
鶏肉、豚肉、エビ、ホタテ(アミノ酸のグリシン)
アミノ酸のグリシンは睡眠の質を向上させます。
〇耳鳴りがする
『実は聴覚にも亜鉛は重要!原因に体力の低下も潜むか』
亜鉛を多く含む代表は、カキ、豚肉。牛肉やラム肉の赤身、卵黄にも多い。
セロリと菊花も良いとされるそう。
体力低下、虚弱や老化が考えられる場合は山芋やクコの実
〇めまいがする
『貧血なら鉄の吸収率向上を。松の実で抜け毛も予防しよう』
何によるめまいかが問題でメニエール病の方もいるが、多くは鉄欠乏性貧血。
鉄分の吸収率を高めるため、ビタミンB12と葉酸も摂ること。
牛、鶏のレバー、カキ、サンマなど(ビタミン12)
ほうれん草、小松菜など(葉酸)
日々のケアがとても大切になります。
生活習慣、運動、食事、睡眠、メンタルなどしっかり自分で出来ることは行っていきましょう!