【腰痛予防】寝ながら出来るストレッチ

ストレッチ紹介 ①床に仰向けで寝ます。 ②片足を曲げ胸に近づけ両手で抱えます。 ③20秒キープし逆側も、同じ様にします。 大臀筋が硬くなと骨盤が後傾し背中が丸くなり、猫背になります。 そうなると腰に負荷がかかり腰痛になります。 大臀筋は、腰痛の原因の1つなのでしっかり日頃からストレッチをし腰痛予防をしていきましょう。 当院は祝日も通常通り営業しております。 お気軽にご連絡ください。]]>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。