無理がたたった腰痛症例ブログ
こんばんは!
とくやま鍼灸接骨院の中井晶士です( ^ω^ )
やっと、夜中もクーラーをかけずとも寝られるぐらいの気温になってきました。
夜が暑いと寝られないし、寝れないと疲れが溜まりがちになり、熱中症の恐れも
出てくるのでホッとします
これからは、段々と気温も下がり今度は寒い寒いと言っていることが目に見えています笑
突然の気温の変化に体調を崩さないように皆さんも気をつけてくださいね!
さて、今回紹介させてもらうのは今年4月からロードバイクに乗り始めたことと、
家の掃除をしていたことで負担がかかり痛みが出現した腰痛についてです。
宝塚市在住の40代女性 N,Jさん
今までも腰に違和感があったけど特に痛みを感じてはいなかったので、あまり気にはしていなかったそうです。
ですが、来院される2日前に自宅の掃除をしていたことや、乗り始めたばかりのロードバイクで沢山走った
こともあり、腰に疼痛を感じるようになったとのことでした。
翌日が一番痛みを強く感じていたそうで、時間が経てば良くなると思っていたが来院される当日の
2日後になっても一向に良くならないので来院されました。
診させていただいたところ、体幹の前屈時での動作痛を訴え、第4、5腰椎に対して圧痛を認めました。
階段を降りる動作、同じ姿勢をとり続ける、足を伸ばして寝るのがつらい、痛みが増悪すると訴えられておりました。
動作痛や左右差をなくす為にイーファスとプロテックによる施術を行いました。
経過としては、三回目の施術でおおよそ痛みは半減し、5回目の施術でほぼ痛みは改善に至りました。
当初の腰の痛みとしては6回目で完治としましたが、他にも後回しにしていた・気になっていた肩の痛みについて
診ていきました。
現在は肩の疼痛も気にならなくなったようですが、再び同じような痛みに悩まされないように
ケアとして定期に来院されております。
長引く症状には、不良姿勢が原因で起きていることが十分に考えられます。
不良姿勢を正して、悩まされている症状を改善していきましょう!
なかなか治らない腰痛などでお悩みのあなた!
どんなことでも構いません。
是非当院にお任せください!!
*効果には個人差があります。