こんにちは。
とくやま鍼灸整骨院です。
もう年越しのカウントダウンが始まってきました。
それに伴い体調管理が難しい季節でもあります。
今だと、インフルエンザや風邪などが流行っています。
ですが、今年の最後の土日といゆう事もあり外へ出かけることが多くなると思います。
もしくは、家で大掃除をされる方も多いと思います。
免疫力はどうしても疲れてくると低下するので外に出る際にはマスクをつけてお出かけをしてあげてください。
大掃除をされる方たちも、もし重たいものを持ち上げたりする場面があるかも知れません
掃除が終わった時には腰が丸まりやすくなるので今回伝えるストレッチをしてみてください。
姿勢を矯正してくれる役割もあるので免疫力アップにも繋がるので家でやってみてください。
①うつ伏せになって両手を胸の両側に置きます。
軽くあごを引いて首の前側を働かせ、額は床に付けます。
②口から息を吐きながら、椎骨を上から順にゆっくりと一つ一つ動かすつもりで、5秒かけて首と胸を起こしていきます。
③胸が床から離れたところで止め、自然に呼吸しながら10秒間キープします。
④口から息を吐きながら、椎骨を下から順にゆっくりと一つ一つ動かすつもりで、5秒かけて①の姿勢に戻る。
注意点は、みぞおちは付けたままで腰は反りすぎないようにする
セット数は②~④を三回行って1セットで1分
1日2~3セットを目安に行う
大阪府箕面市のとくやま鍼灸接骨院では、痛みの程度、部位、痛み方によって、その方に合わせたの施術を受けることができます。
電話、WEB、LINEからでも簡単にお問い合わせや予約を行うことができます。
肩こりや腰痛が治らないと悩みを抱えている方はぜひお気軽にお問合せください!