こんにちは。
とくやま鍼灸接骨院の佐々木です。
気がつけばもう10月ですね。
昼間はまだ少し暑いですが、朝と夜は肌寒く感じるようになってきました。
出かける時の服装も少しずつ厚くなってきましたね。
帰り道など首元を冷やして肩がコリやすくなっていませんか?
そんな方にオススメのストレッチです。
ストレッチ紹介
①タオルの端を持ち腕を上に伸ばします。
②背すじを伸ばしながら頭の後ろをゆっくりとタオルを降ろします。
③肩甲骨を中心に寄せるように気持ち良い所で10秒キープします。
肩甲骨を動かさないと、肩甲骨の周りの筋肉が硬くなるり動かしにくくなるだけでなく。
血流の流れが悪くなり、肩がコリやすくなります。
運動をする際も肩の可動域が狭くなりケガをしやすくなるので
空いた時間や運動前にストレッチをして予防しましょう。
大阪府箕面市のとくやま鍼灸接骨院では、痛みの程度、部位、痛み方によって、その方に合わせたの施術を受けることができます。
電話、WEB、LINEからでも簡単にお問い合わせや予約を行うことができます。
肩こりや腰痛が治らないと悩みを抱えている方はぜひお気軽にお問合せください!