1日は、ホームの富士通カワサキレットスピッツと戦いました。
富士通は、現在首位のチームで前半戦では、同じ会場で負けているチームです。
試合前に地域の子供によるダンスが行われました。
選手達も楽しく見ています!
第1セット
序盤から、富士通の攻撃に押されなかなかペースが掴めず15-25で1セット目を落とします。
第2セット
富士通は、勢いに乗って攻撃をしかけてきます、終盤きんでんも粘りを見せますが18-25で2セット目を落とします。
第3セット
後がないきんでんは、リズムを変えよとセッターを変えます、その作戦が当たり28-26で3セット目を取ります。
第4セット
序盤から、どちらも譲らない試合展開になり終盤までもつれ込みますが、最後は富士通に力及ばず、22-25で4セット目を落とし、
1-3で負けてしまいました。
この日は、神奈川県と遠くの遠征だったのでホテルに宿泊しました。
ホテルでは、イーファスを使い選手の身体の動きを検査し、ケアをしました。
バレーは、攻撃でジャンプをし、ブロックでもジャンプをするスポーツなので
足腰への負担が大きいので、身体の動きにばらつきが出ると、パフォーマンスの低下、
下肢や腰のケガの原因になります。
ケガの予防やパフォーマンス向上のために身体の動きをもとにストレッチやマッサージをしました。
2日は埼玉アザレアと戦いました。
アザレアには、前半戦でサーブと守備の固さに負けてしまいました。
今回はそこを注意して勝ちたい思います。
第1セット
序盤からどちらも譲らず終盤へ、デュースまで持ち込みましたが、アザレアのサーブに崩され24-26で1セット目を落とします。
第2セット
1セット目と同じようにシーソーゲームになりますが終盤、アザレアに得点を許し20-25で2セット目を落とします。
第3セット
きんでんは、中盤にリードを取りますが終盤にアザレアが詰め寄るも、逃げ切り25-20で3セット目を取ります。
第4セット
序盤、アザレアにリードを許すが中盤に追いつき振り出しに戻しますが、アザレアの堅い守備に阻まれ、20-25で4セット目を落とし、
1-3で負けてしまいました。
拮抗した試合でしたが、終盤に追い上げれた試合でした。
終盤でも戦えれるように、疲れを残さないようにサポートしていきます。
次回は、2月15、16日に岸和田で最後のホームゲームがあります興味があれば是非足を運んで下さい!
当院は、祝日も通常通り営業しています。
お気軽にお問い合わせ下さい。]]>
コメントを残す