【膝痛予防】壁を利用した内転筋のストレッチ膝痛対策ストレッチ
明けましておめでとうございます。
とくやま鍼灸接骨院の佐々木です。
今年もよろしくお願いします!
今回紹介するストレッチは、膝の痛み予防のストレッチです。
年末年始の旅行でなどで、いつもより歩いたと思います。
そんな方にオススメのストレッチです。
ストレッチ紹介
①臀部を壁から10センチぐらい離し、足を伸ばして壁につけます。
②踵を壁につけたまま、ゆっくり足を開きます。
③伸びているところで30秒キープします。
仰向けの状態で、壁に踵をつけ重力で伸ばすので、無理に伸ばすのではないので、リラックスした状態で長時間ストレッチができます。
このストレッチを繰り返しすると開く角度も広くなりますが、いきなり大きく開くと筋肉を痛めてしまうので、徐々に角度も広げていきましょう。
まだまだ寒い時期が続いますが、散歩など少しでも外に出かけましょう。
今年も色々なストレッチを紹介していきます、よろしくお願いします!
当院は、祝日も祭日も通常通り営業しています。
お気軽にお電話ください。