【膝痛予防】大腿四頭筋を伸ばして膝痛予防【オスグット病】今週のストレッチ
こんにちは。
とくやま鍼灸接骨院の佐々木です。
12月もう半分を過ぎ今年も終わりですね。
来年にはオリンピックがあるので楽しみですね!
今回紹介するのは、大腿四頭筋のストレッチです。
①右膝をつき、左足を前に出します。
②右手で右足首を持ちます。
③右膝を曲げ上半身を前に倒し20秒キープします。
※逆も同様にします。
学生でこの大腿四頭筋が硬いとオスグットになりやすいです。
オスグットは、大腿四頭筋が硬くなることにより、付着部の膝下の軟骨が引っ張られることにより出っ張り痛みを伴います。
なのでスポーツをしている学生は、特に大腿四頭筋をストレッチしゆるめ、オスグットの予防をしましょう。
当院は、祝日も通常通り営業しています。
お気軽にお電話ください。