【腰痛予防】背中の筋肉を伸ばして腰痛予防。腰痛対策ストレッチ
こんにちは。
とくやま鍼灸接骨院の佐々木です。
今日は、朝が寒い思うほどでしたが昼は少し暑いと感じました。
1日の温度差が10度近くあるみたいなので皆さんも体調管理に気を付けてください。
さて今回の紹介するストレッチは多裂筋と言う背中の筋肉のストレッチです
多裂筋は背中をまっすぐ伸ばす筋肉で、多裂筋が硬くなると腰痛になりやくなります。
そうならないようにしっかりストレッチをして予防しましょう。
①四つん這いになり片腕を上げます。
②頭は上げているてを見ます。
③ゆっくり2〜3回繰り返しやります。
※逆のも同様にやります。
腰痛のある方はゆっくりと慎重にしてみてください。
多裂筋は深部にあり、脊椎と寄り添うように走行します。
この筋肉がコルと姿勢が悪くなり腰痛につながります。
しっかりストレッチして腰痛予防をしましょう。
祝日、祭日共に通常通り営業しています。
お気軽にお電話ください。