京都に日帰り旅行スタッフブログ
こんにちは
とくやま鍼灸接骨院の佐々木です。
気がつけばもう10月!
今年もあと3カ月で終わりです、あっという間ですね。
朝と晩の気温は、下がって来ましたが昼間は、まだ少し暑いですね。
早く秋らしいなって紅葉が見たいですね。
まだ紅葉には早いですが先日、母と二人で京都に日帰り旅行をして来ました。
母が金閣寺に行ったことがないということだったので、金閣寺に行って来ました。
金閣寺に着くと、外国の方や修学旅行の学生さんが多く流石金閣寺、人気の観光地だと思いました。
自分も中学校の修学旅行以来で久しぶりいきましたが、いつ見ても綺麗!
中学の時は、金閣寺にしか目が行っていなかったんですが、今は水面に映る金閣寺を見たりしていると、年齢やその人その人でまた違う見え方をするのも、お寺や神社のいいところですよね。
その次に向かったのは北野天満宮。
北野天満宮は、学問の神様が祀られているだけあって修学旅行の生徒さんや合格祈願の絵馬が多くて見受けられました。
そして天満宮といえば『撫で牛』。
撫で牛は、菅原道真の使者とされていて、その頭を撫でると頭が良くなると言われています。
行った時には是非、頭を撫でましょう。
最後に向かったのは錦市場。
活気のある昔からの商店街っていう感じでした。
初めていったのですが、どこか懐かしく感じました。
錦市場に行ったらタコタマゴ!
頭のところにうずらの玉子が入っていてタコも柔らかく煮たあったので美味しかったです。
錦市場をひとしきり楽しみ帰宅しました。
母との京都旅行、まだ少し照れ臭さもありしたが楽しい旅行でした。
これから少しずつ親孝行をしていかないとなあと、感じる旅行にもなりました。
祝日も通常通り営業しております。
お気軽にお電話ください。