今日8月29日は焼肉の日!だそうです。 毎月29日は、肉の日というのは知っていたのですが、焼肉の日があるのは知りませんでした。 焼肉の日は、夏バテ気味の人に焼肉を食べてスタミナをつけてもらおうと、1993年に定められたそうです。 焼肉に肉にも色々な部位がありますよね。 カルビにハラミ、タンやホルモンなどまだまだありますが個人的には、ハラミが好きです。 みなさんは、どこの部位が好きですか? そして、焼肉といえば牛肉と豚肉、どちらも美味しいですが、牛肉と豚肉の栄養成分はまったく違います。
今日8月29日は焼肉の日!だそうです。 毎月29日は、肉の日というのは知っていたのですが、焼肉の日があるのは知りませんでした。 焼肉の日は、夏バテ気味の人に焼肉を食べてスタミナをつけてもらおうと、1993年に定められたそうです。 焼肉に肉にも色々な部位がありますよね。 カルビにハラミ、タンやホルモンなどまだまだありますが個人的には、ハラミが好きです。 みなさんは、どこの部位が好きですか? そして、焼肉といえば牛肉と豚肉、どちらも美味しいですが、牛肉と豚肉の栄養成分はまったく違います。
コメントを残す