肩こり予防のストレッチ今週のストレッチ
こんにちは。
とくやま鍼灸接骨院の佐々木です。
今週のストレッチは肩のストレッチです。
最近、梅雨に入り、外に出ての運動する機会が減っって来たと思います。
そうなってくると、体の動きが悪くなったと感じる方も多いのではないでしょうか。
そんな方にオススメのストレッチです。

肩こり・猫背予防のストレッチ
①頭の後ろで指を組み合わせます。
②両肩甲骨を内側に引き寄せます。
③5秒たったら力を抜きリラックスを3〜4回やります。
※このストレッチは仰向けに寝ている状態でもできます。
肩甲骨は腕との動きで重要な骨です。
肩硬いと腕が上がりにくかったり、スポーツでのパフォーマンスの低下に関わって来ます。
野球でボール投げる際も、肩の柔らかさは重要で、エンゼルスの大谷選手は、肩が柔らかく、手を腰に当てた状態で肘を前に持って来ることが出来ます。
スポーツをしている方は特に肩甲骨をしっかり動かして行きましょう。