日本の秘境100選」と「平成の名水百選」「日本の地質百選」に選定されている川で、お水も景色も何もかもがとても綺麗な場所です。
↑愛犬マックもしっかり参加です。
今回はカヌークラブの集まりに呼んでいただいて、初めて1人乗りのカヌーを体験しました☆
最初にお声をかけて頂いた時
「連休、カヌーしにキャンプ行かない?」
と軽ーい感じでお誘いいただいて、てっきり緩やか〜で綺麗〜な川を平和〜に下るカヌーかと思い込んでいたのですが、行ってみてびっくり!!!
ヘルメットにライフジャケット、上も下も完全防備でしかも1人乗り!!(´Д` )
20人ほどの集まりで70代の方から中学生まで、年齢も幅広くみなさんマイカヌーを車に積み込み本格的!
まず準備段階カヌーを陸上で川まで運ぶことにへこたれそうになりながら、みなさんに手伝っていただき、手取り足取り教えていただいて30分ほどで、ようやく、一応、なんとなく、まっすぐ進める様になりました汗
↑この中に1人初心者の私が居ます!!
ここから3時間ほど川を下りました。
途中、川の流れが激しいところで2回上下逆になり転覆し、カヌーだけ先に流されて行ったり、岸に上がりカヌーを逆さ向けて水を出したり、しっかりみなさんの足手まといになりながらなんとかゴールすることができました☆
パドルをずっと漕いでいるので腕が筋肉痛になると覚悟していたのですが、意外に股関節や腹筋が筋肉痛に…
そんな身体にむち打ち2日目は少しレベルアップしたコースをなんとか一度もひっくり返ることなくクリアすることができました☆٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
街灯などがない場所でのキャンプだったので、夜は星がめーちゃくちゃ綺麗でした☆☆☆
携帯電話もほぼ一日見ず、自然の中で自然と遊ぶ。。とっても楽しい貴重な時間を過ごすことができました☆
大阪に帰ってから全身の筋肉痛と両腕、両脚にできた青あざの数々に
『私、頑張った!!!』
と自分を褒めつつGWは終わりました♫
みなさんのGWはいかがでしたか?
また院でお話し聞かせてくださいね♫]]>
コメントを残す