フォローアップスタッフブログ
こんにちは!
とくやま鍼灸接骨院の中井晶士です( ^ω^ )
9月半ばになり、朝と夜では随分と涼しく、そして肌寒く感じるようになってきました。
ただ、日中は30度近くになったりと残暑が続いている感じもあります。
先日9/17(月)、敬老の日でお休みをいただいていましたが、京都で勉強会があったので
そちらに参加してきました!!
当院で、使用しているE.F.A.S(イーファス)のフォローアップ のセミナーでした。
実際、治療で日々使っているもので新しい情報が入ってきたり、
作られたりしているので、それを使いこなすためには勉強、練習が必要になってきます。
月に1回行われているので、技術向上、他院の先生方との情報の共有として
いい機会になりました。
話を聞くと、色々とやり方や考え方もそれぞれで違うものを持ってらっしゃり
視点を変えて見たり考えたりできる場なので為になりました。
実際、当院に来られる患者さんに対してより良い治療を目指してやっていきたいと
考えています。
なので、こういった技術を高めるものや、知識をつける勉強会に参加して自分のものに
することで結果、患者さんのためになるように精進していきたいと思います。
イーファスも、導入した当初と比べてシステムや、経験値、実績もついてきたと
思います。
この機会に是非、様々な症状の根本原因である不良姿勢を正していく
【E.F.A.S】を試してみませんか?
あなたの悩みを聞かせて下さい!
あなたの力になります!