階段の昇り降りがつらい症例ブログ
こんにちは!
とくやま鍼灸接骨院の中井 晶士です(о´∀`о)
今回は、階段の昇り降りがつらい腰痛を改善した症例を報告します。
大阪市在住の A・Hさん 50代 男性
今までにも腰痛に悩まされていたが、すぐに痛みは治っていました。
ですが、今回はなかなか良くなっていかない為、何とかして欲しいと藁にもすがる
思いで(4/20)当院を受診されました。
診させていただくと、左腰椎3、4椎間関節部に圧痛があり、体幹の後屈動作で
痛みが増強されます。日常の生活動作では立ち上がりや靴下を履くといった
動作で痛みが増強されます。
お仕事柄、長時間のデスクワークということも痛みの要因の一つと考えます。
治療は、イーファスとプロテックを併用した治療を行いました。
初診後から後屈の動作もしやすくなったと言っていただき、
6回目の(5/7)には8割の痛みが改善されました。
残りの1〜2割をとり良い状態を定着させる為に、現在も定期的な治療を
行っております。
A・Hさんをはじめ、最近では遠方から来られる方が増えてきております。
そんな方々でも、提案通りに来院してくださり指導させていただいた、
寝方、座り方、ストレッチなどご自身でしっかり行ってくださっていたことが
今回も早期改善に大きく影響したと思います。
当院では患者さんに寄り添う治療を心がけています!!
どんなことでも構いません。
ぜひ当院にご相談ください!!
*効果には個人差があります。