今週の経穴(天枢)今週のストレッチ
こんにちは!
とくやま鍼灸接骨院の中井晶士です。
今日は、雨ですが昨日から花粉が厳しいですね。
最近になって花粉の症状がキツくなっているような気がしてしょうがないですσ^_^;
さて、今回紹介させてもらう経穴(ツボ)は「天枢」というツボです。
ヘソの両脇にある、腹部の代表的なツボが「天枢」です。
ツボ療法では、天枢のツボより上を天、下を地としており、天と地の気を分ける重要な部位にあるツボであると考えられています。
消化器、泌尿器、生殖器など多くの症状に関わりがあるため、下痢や便秘、胃痛、膀胱炎、精力減退などに有効です。
冷え性や生理痛、生理不順、子宮内膜症などにも関わりが深く、女性にとっても重要なツボです。
【ツボの取り方】
ヘソから指の幅3本分(人差し指から薬指まで)横にあり、ヘソの横を上下に走る腹直筋のすぐ上にある。
《ツボ療法のやり方》
四指を左右のツボにあて、1、2、3で息を吐きながら前かがみになって力を入れ、4、5、6で息を吸いながら戻す。
*妊婦の方は直接お腹を刺激しないようにくれぐれも注意してください!