怪我を抱えて…スタッフブログ
こんにちは!
とくやま鍼灸接骨院の中井 晶士です(*^^*)
山村先生に続いてオリンピックの話になりますが、日本代表でオリンピックに出場された選手の皆さんお疲れ様でした!
そして、メダルをとることが出来た選手の皆さん本当におめでとうございます!!
四年越しのオリンピックなので、僕も応援に熱が入りました\\\\٩( ‘ω’ )و ////
知らなかった競技が実はこんなにもあったんだな、見てみると面白いなと思う競技も沢山ありました。
こういったオリンピックのように沢山の人が見る、応援することでスポーツに興味を示して身体を動かす人が増えてこれば自ずと健康な人が増えてくるんじゃないかなと思います。
ただ、運動をされてる方でも怪我をされる方は勿論いらっしゃいます。
オリンピックにも出場されていたスピードスケートの高木菜那選手(姉)も、ここ2シーズンは右膝の痛みに悩まされていたそうで、これからはしばらく膝のリハビリに専念されるそうですよね。
それに、クロスカントリーでは渡部暁斗選手は、大会前に肋骨の骨折をしていたのにも関わらずオリンピックに挑み、クロスカントリーに3戦出場し、個人ノーマルヒルで銀メダルを獲得していました。
それには驚かされました!笑
フィギュアスケートでは、皆さんご存知だと思いますが羽生選手も右足の怪我をして痛み止めを飲んでの演技だったことですが金メダルを見事に獲得されました!!
皆さんおめでとうございます!
ほんまに凄いの一言です!(´⊙ω⊙`)
ただ、怪我をするとパフォーマンス力は自ずと落ちてくるので
普段からスポーツをされている方、スポーツをやり始めた方、スポーツをやり始めようと思っている方、怪我をされる前の身体のケアはとても大切なことです!
身体の姿勢が少し崩れているだけでも怪我をする原因に繋がります!
怪我をしない為にも、しっかりと身体のメンテナンスをしてスポーツで良いパフォーマンスが出来るようになりましょう!
僕らは、そのサポートもさせてもらいます!
身体のことでお悩みの方がいれば、何でもご相談くださいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪