立ってるより座ってる方が痛い症例ブログ
こんにちは!
とくやま鍼灸接骨院の中井晶士です( ^ω^ )
今回、長時間の座位が影響で腰痛になった方の症例を紹介させてもらいます。
箕面市在住の 40代 女性 T . Hさん
来院される4日前(11/7)に、自宅でテレビを長時間椅子に座りながら見ていると、ジワっと腰に痛みが出現しました。
段々と痛みが強くなり、湿布や痛み止めの薬で耐えていたそうです。
4日経っても痛みが一向に引かないこともあり、痛みをどうにかして欲しいとの思いで11/11に当院を受診されました。
診させていただいたところ、左の仙腸関節部に圧痛、動作痛がみられました。
日常生活では、洗顔や、靴下を履く動作、起き上がり、かがむ動作で疼痛が増強します。
動作痛や、左右差を無くすためにイーファスとプロテックによる施術を行いました。
今回は、初回の施術で痛みが半減し、5日後の3回目の施術後には9割の改善がみられました。
状態が安定してきたところで、自宅でもできるストレッチを指導させていただきました。
その後、症状に波がある時がありましたが、
当初1ヶ月間の治療計画をしていた期間より早い、
2週間程で完治とさせてもらいました♪(´ε` )
今回、早く完治にできた要因としては、
Tさんが提案通りに来院してくださったことや、
日頃の悪いクセに気をつけながら生活していただいたことも大きく関係していたのだと思います。
どんなことでも構いません!
是非、当院にあなたのお悩みを聞かせてください∩^ω^∩
*効果には個人差があります。