年始イベントに向けて、、お知らせ
こんにちは!
とくやま鍼灸接骨院 福井です★
12月に突入したばかりですが年始の行事に向けて
忙しなく動いていらっしゃる方もいるかと思います…。
そうです!人生一度きりの成人式ですね!
女の子の方は振袖だ、美容室だと準備に追われてバタバタ…
私も美容室の予約をとるのが遅くギリギリまで時間がかかってしまい、
友達との待ち合わせに遅れるかと思いましたよ〜(⌒-⌒; )
ま、なんでこんな話をしたかと言いますと
この間、親戚の方から「下の娘が来年成人式やから振袖貸して欲しいねん」
と連絡がありまして、実家に連絡しても自分で探せと言われ( ; _ ; )
急遽、実家へ帰ることに…
振袖といっても要は着物な訳だし、他の着物類とまとめて
片付けてあるだろうから探すのなんて楽勝やん!と
なめてかかっていたわけですが、そんな余裕はなんのその。
あると予想していたところを探せど探せど見つからない…。
そうこうしているうちに私の中で疑惑が一つ
「まさか振袖なんだし、捨てたなんてことはないよね?」と。
一応怖くなって父に聞いてみましたが
「さすがに着物類は簡単に捨てたりせんわ!」
といわれ一安心(^◇^;)
では、私の振袖や何処に?
自分の部屋の押入れやタンスの中、共同タンスの中や
座敷の押入れ、離れの洋服ダンスなど様々、家中の
ありとあらゆるところを探し尽くしましたが見つからず。
最後にわずかな希望を胸に、隣の姉の部屋にはないだろうかと
姉の部屋の押入れを開けるとそこには、、、
ありました!私の振袖!しかも思ったより押入れの手前の方にあり
開けたらすぐわかるぐらい簡単に見つかった。笑
数時間探した苦労とはなんだったのか(°_°)
父からは「着物類の管理はおばあちゃんがしてたから
お姉ちゃんのと思ってたんちゃうか?俺にはわからん」と一言。
清々しいぐらいの一刀両断ぶりに娘、びっくりたまげた!(◎_◎;)
いや〜それにしても大仕事だった、、
父も付き合わされて疲れたのか「家で取れたさつまいもやるから
晩御飯は家帰って自分で作りー」ですって。寂しい。笑
ただ!さつまいもは激ウマでした!
ちょっとご飯作るのがめんどくさかった(笑)ので
ご飯炊く時に皮むいて1口サイズにしたのを
一緒に入れて炊いたんですが、さつまいもがめちゃ甘くて!
少し塩を入れてほぐしてお茶碗によそってから
黒ごまをかけて食べました*\(^o^)/*
無農薬野菜 万歳*\(^o^)/*笑
食べる物にも気を配れたら
いつまでも元気でいれそうですね(* ॑꒳ ॑* )
ps 我が家の末にゃん子です♡