自宅で簡単♬

この寝方をすることで骨盤を後ろに傾けることが出来ます。これによって腸腰筋という筋肉が緩められるので腰痛の予防になるんです! ただ…家にこんなマットないよー(;_;)というあなた!大丈夫です。 バスタオルをクルクルっと丸めてた入れるだけ代用出来ます! 普段、お尻の下にね何かを入れて寝るなんてしないと思うので、体制がしんどくなれば寝返りをうって頂いて大丈夫です。5分間だけでもやるかやらないかで違ってきます。 ここで一つ注意があります。バスタオルやクッションを入れる際に腰の下へは入れないこと!これをしてしまうと、逆に反り腰になってしまいます。 腰痛でお悩み方、ぜひお試しあれ‪\( ・ω・ )/‬ PS 当院のスタッフもお昼休憩のときは、みんなをマットを入れて寝ています。笑 お昼寝ぐらいにはちょうどいいかも? 大阪府箕面市のとくやま鍼灸接骨院では、痛みの程度、部位、痛み方によって、その方に合わせたの施術を受けることができます。 電話、WEB、LINEからでも簡単にお問い合わせや予約を行うことができます。 肩こりや腰痛が治らないと悩みを抱えている方はぜひお気軽にお問合せください!