「らくゆら連座」と言います。
まず、第一に姿勢は加齢とともに筋肉量が減少するため、運動をしなければ徐々に重力に負けて姿勢は崩れてしまいます。
姿勢が崩れることによって、身体に不調が起きたり同年代の方とも見た目に変化が出ます。
いつまでも健康で若々しくいたいと思っている方は少なくないと思います。そんな方にはぜひやって頂きたいです!
当院に置いているパンフレットの内容を載せておきます!
◎横揺れ運動
横揺れでは少ない負荷で骨盤周りの筋肉群のエクササイズが可能です。体重移動による左右のゆらぎ運動での骨盤周囲の筋肉を刺激し、姿勢を崩しにくくします。
◎縦揺れ運動
縦揺れでは体重移動によるぜんごのゆらぎ運動で、骨盤周囲の筋肉だけでなく腹筋や背筋なども刺激され姿勢を崩れにくくしてくれます。
◎円運動
らくゆら連座の底面が球状になっているので頂点を中心に骨盤を回すように動かします。この運動により骨盤を支えてくれている筋肉群などを刺激し、姿勢の改善に効果的です。
年齢を重ねる毎に背中が丸まっていく…
同じ年代の人と姿勢が違う…
いつまでも若々しく健康でいたい!
などお悩みは様々あると思います。
骨盤を整えて姿勢の悩みを解消しましょう!
待合の椅子に置いてありますので、ご来院の際にぜひやってみて下さいね(* ॑꒳ ॑* )]]>