下肢後面のストレッチをすることで、腰の前屈がしやすくなり、腰への負担を軽減する事が出来ます(ぎっくり腰の予防にも繋がります)。
今回は、ただ体を前屈するだけでなく、本や台などを使って牽引感を強くする方法で行います。
方法? まずは適当な厚さの本を用意します(ジャンプやタウンページなど)

方法? その本の上に、足のつま先を乗せます。


方法?そのまま(ゆっくりと息を吐きながら)体を前屈させて行くと、 太ももやふくらはぎの後面を伸ばす事が出来ます。

※本の厚さは、無理の無い程度の厚さで行い、柔軟性が出てきたら、徐々に厚くして行きましょう!
詳しくはスタッフまで!