安藤百福の館 スタッフブログ
11月3日の祝日に、院長先生の奥さんと、お子さん3人と患者さんのOさんとで、池田にある「カップラーメン博物館」に行ってきました!!
この博物館では、カップラーメン誕生の歴史を知る以外にも、自分でオリジナルのカップラーメンを作ることが出来ます。
工程1:絵付け
カップラーメンのカップに、自分の好きな絵や文字を書きます
工程2:味を決める
しょうゆ・シーフード・カレー塩の4種類から、スープの味を決めます
工程3:具材を決める
エビ・コロチャー・タマゴ・ネギ・ひよこちゃんナルト・ガーリック・グリーンアスパラ・チーズ・カニカマ・コーン・キムチ・きのこから4種類を選んで入れます。
工程4:密封する
工程5:持ち運び用のビニールバックに入れる
完成!!!!!!
僕は、カレーの出汁に、コロチャーを4つ分入れて、肉三昧カレー(笑)にしました!!
まだ食べていませんが、多分相当しつこいことになっていると思います・・・
皆さんも、お近くなのでゼヒ!!
カップラーメン博物館
http://www.nissin-noodles.com/index.html
2010.11.12 今度良平